町コン「セミナー」「講義」開催スケジュール

21.7.11戦略社長塾 戦略☆名人 経営の基本原則と経営システム

2021年7月11日日曜 戦略社長塾東京小岩校
戦略☆名人
第1章 経営の基本原則と経営システム
1. 経営を構成する中心的な要因を明確にする
経営の全体図その1 経営の全体図その2
2. 経営を構成する中心要因のウエイト付
3. 利益性の原則をはっきりさせる
4. 強者の条件
5. 1位になるとなぜ経常利益が多くなるか
6. 株式上場企業で検証

動画

<受講者の感想>
OKD氏
おはようございます。
経営の基本原則と経営システム
会社は粗利益で生きている。
そのためには経営を構成する中心をお客様目線、
お客様を出発点にして考えなければいけない。

経営の中心要因を広義の営業対策のお客様作りに集中する。
そのためには営業地域を狭めて市場占有率一位を目指して努力します。
今日も一緒に学ばせて頂きありがとうございました。

OK氏
今日は、戦略名人の第1章でした。
会社は、粗利益で出来ています。
その粗利益は、お客様から出てくるものです。

会社の内部からは、1円も出てきません。
配分では、8対2ですね。
自社の実力に合わせて強みを活かせる経営を実践していく事が重要だと学びました。
本日もありがとうございます。

Y氏
戦略☆名人の第1章でした。
1位となり市場占有率26%を確保し2位との差を10対6以上にする。
兎にも角にもここを目指して、
戦略を実行してきます。

次なる目標→占有率42%の相対的独占→占有率74%の絶対的独占と更なる高みへと進んでいきます。
本日は、新たな目標が出来た事に感謝しています。
有難うございました。

F氏
戦う地域をまず知って戦う相手を知り何で戦うかを考えていくこと・・・
本当に戦うということがどういうことか少し理解できました。

以前も同じ内容を営業地域計画のところで学んだのですが
やはり自分のものとして身につくのは何度もやって、
いろいろな角度から考えていくことが大切だと思ったので
ひたすら勉強、考える、実践を続けてみます。
今日もありがとうございました。

O氏
戦略名人を勉強して感じた事は

空の心で全体像を見る
全体像を知る事で細分化を図り、
自社の経営に当てはめる。
お客様のニーズが何かを調べ、
ニーズにあったサービスを提供する。

一作りに力を入れて
将来的に利益が出せる経営システムを作る。

今日はどうもありがとうございます。

H氏
利益性の原則の発見は、ただだた驚くばかりです。
市場占有率を増大させて、この利益性の原則をぜひ味わいたいと存じます。
本日も誠にありがとうございました。

K氏
初めての会でしたが皆さんのしっかりした意見を聞け、こちらも刺激になりました。
具体的に色々と学べそうですので、勉強になると思いますし、今後の経営に生かして行けそうです。

 

お問い合わせ

お電話でのお問い合せ 03-3659-7703 
営業時間: 定休日: