2021年6月16日水曜 戦略社長塾東京小岩校
組織戦略
第3章 組織の階層と役割分担
1. 4人の部下を持つ人は伍長
2. 戦術リーダー。小隊長
3. 部長型リーダー
4. 従業員の人数と組織の階層
①平屋建組織
②2階建組織
③3階建組織
5. 経営規模で変わる社長の役目
動画
<受講者の感想>
S氏
組織を構成する中心的な要因、
ウエイト付けにおいてお客作りに90%以上、
内部関連に組織を充てんするのではなく
お客作りにウエイトを置くことが重要と思いました。
又自社が何階建ての企業かを認識しそれに合わせての
組織作りが大事とも思いました。
これは社長の経営術、社長が勉強し実力を高めなければわからない事
間違えた組織を作らないためにも戦略の実力を高めたい
ありがとうございます。
A氏
組織戦略2章・3章
3章まで終える頃には、やはり『社長の守備範囲を知る重要性』が最も大切であると感じました。戦略がなければ組織は意味のないものになってしまうと思います。間違えた方向に社員を導いてしまう結果に。
うちの会社は何をする会社なのか
何を大切にして
どんな作業があるのか
を明確にしたうえで、決めた人数をその仕事に配置する。
特に新しく迎えるメンバーに対して(当社は将来になりますが)
『ここからここまでの仕事』が明確にあり
それで良いか(それができるか)が
雇う側・雇われる側の入社条件となり
最初の合意条件となる。
そして戦術内容は複雑すぎず
教えれば誰でもできるレベルから
準備をして
それで回る会社にしないと維持が難しくなるため
いかに簡略化して
効果的な組織を考えられるか
お客さまに向いた仕事に力を合わせていけるか
結果が出るよう頑張りたいです。