3月14日、日経「グローバルオピニオン」より
「私は長く中堅・中小企業を研究し、
世界シェア3位に入るが名前の知られていない企業を
『隠れたチャンピオン』と定義している。
ドイツでは1300社もあるのに対し、
日本は経済規模がドイツの5割増しなのに
220社しかない。
この差は技術力ではない。
グローバル経済での存在感、
言い換えれば
輸出で自立できているかが大きな違いだ。
国がグローバル競争で勝つには
強い中小企業も必要。
だが、
日本は商社経由で販売したり、
大企業の下請けになったりする例が多い。
自ら販路を世界に広げ
顧客と向き合う機会が少ない点が課題。
10億ドル未満の規模の市場をしっかり固め、
常に顧客をみて
専門性を磨くことが重要」。
正に
ランチェスター法則でいえば、
「弱者の戦略」で戦えと言っているのと同じ。
ランチェスター「戦略名人」DVD テキスト「劣勢企業の戦略概念」に
1.一騎打ち戦的な商品を選ぶ
2.海や山や川で分断され、独立性が高くなっている一騎打ち戦的な営業地域を選ぶ
3.一騎打ち戦がしやすい業界や客層を選ぶ
4.最終利用者に直販する営業制度を考え、実際に営業活動をする
こうすると競争条件が不利であっても、それ以上不利にならないですむ。
一騎打ち戦とは、一点集中。総合化ではなく専門化。特殊性を磨く。
直販は、間接戦ではなく接近戦。よりお客に近づく。
輸出も自力で行なう。(輸入も直輸入)。こうすると競争相手の圧力を防げる。
気楽に真面目に経営について語り合う「場」づくり
町コン経営塾はこちら から