町コン「セミナー」「講義」開催スケジュール

戦略社長塾 経営計画の立て方 組織計画・資金計画

2024年6月26日 水曜 戦略社長塾東京小岩校
経営計画の立て方
7章  組織計画の立て方
1.組織を作る目的はお客を作ることにある
2.弱者の組織戦略を実行
3.重要度が高い仕事にはより多くの人を配分
4.リーダーのタイプと役割
5.組織の階層を決める
6.従業員の教育計画を立てる
7.社長がインストラクターに
8.教育効果の公式他

8章  資金計画と経費計画の立て方
1.資金配分と経費配分の目的をはっきりさせる
2.弱者の財務戦略
3.資金を多く使う業種とあまり使わない業種のやり方
4.経営分析をする
5.資金配分計画の立て方
6.資金調達計画の立て方
7.貸借対照表のまとめ方
8.経費の配分計画の立て方
9.営業推進力に経費の80%を配分する他

動画

<受講者の感想>
E氏
第9章 組織計画 第10章 資金計画の立て方
ライフサイクルの原則がある以上、
将来の事業に対する先行投資は必要ですが、
現状はなかなか平日の日中帯は時間がとれない状態となっています。

小さな会社の社長の宿命ではあるので、
土日や平日夜の時間帯を有効活用し、
研究時間に充てています。

ありがたいことに学習するテキストやDVD、CDは手元にたくさんありますので、
しばらくは大丈夫そうです。

さらに学習した内容が売上や粗利、
新しいお客様との契約につながるよう結果も出していきたいと思います。

W氏
前回 :今仕事は大きな変換の局面を迎えております。
その中で、勉強を続けること、の大切さはもちろんですが、
このような場を提供して頂いていることに感謝しています。

今回: 経営計画、は会社の土台の作り方の勉強ですが、
今日の経費戦略、利益計画、財務内容の分析は
わたしの兼ねてからの課題で、
五十嵐先生に今日のzoomで直接教えて頂いたことは
なにものにも替えられない宝です。
この大切な時期を、
みなさんとご一緒させて頂き乗り越えたいと思います。

 

お問い合わせ

お電話でのお問い合せ 03-3659-7703 
営業時間: 定休日: