2024年5月8日 水曜 戦略社長塾東京小岩校
経営計画の立て方
第2章 経営の構成要因と利益性の原則
1.経営の全体像をはっきりさせる
2.経営を構成する8大要因
3.構成要因のウエイト付
4.利益性の善し悪しを決める原則
5.株式上場企業で検証
動画
<受講者の感想>
A氏
約1年半ほどお休みをいただき参加復帰させていただきました。
休んでいた期間は弱者の戦略の考えを基本に新しい仕事をはじめていましたが
20年ほど前の若かった自分が勢いで始めた起業とは違う形で
今度こそはいい形を作りたい・作らなければと戦略と戦略と戦術の在り方を考えていました。
久しぶりに勉強会に参加させていただき
テキストに沿いながら日頃の仕事を考えると改めて自分のやるべき事が明確になります。
まだたくさんの課題があり、
過去の同じ誤ちを繰り返さないよう自分の会社を大切に育てていきたいです。
E氏
「1位から強い圧迫」とありましたが、
最近は圧迫を受けているなというケースに遭遇することが多いです。
様々な業務システムがインターネットを経由することで、
利用することができるようになってきており、
会社の規模が小さくても導入できるシステムが増えています。
その導入に際しての選定ポイントが、
『価格』と『大手が運営してるかどうか』が圧倒的に多いです。
結局のところ、お客様は
「似たような商品と同じような価格帯であれば大手を選ぶ」ということです。
後発の会社はより安い価格で提供するしかなく、疲弊する市場だと感じました。
今までが、オーダーメイドでつくるシステムが当たり前でしたので、かなり衝撃的でした。
大手の圧迫を受けやすい市場は避けて、
自分の価値を発揮できる市場を確立していきます。
S氏
本日の勉強会は途中からの参加になりました。
参加時点で本日の学習が終了していましたので、
今日は嬉しいことを感想にしたいと思います。
それはAさんが久しぶりに参加してくれたことです。
1年半ぶりの再会ですが、久しくお会いしてない感覚はなくとても自然でした。
半面この1年半で事業の見直し、今後の展望などを拝聴するにつれ
私自身勉強になりとても新鮮でした。
これからも参加していただき色々とお話を伺いたいと思いました。
本日の嬉しい感想でした。