町コン「セミナー」「講義」開催スケジュール

戦略社長塾 社長のリーダーシップ リーダーシップの基本原則

2024年3月6日 水曜 戦略社長塾東京小岩校
社長のリーダーシップ
第1章 リーダーシップの基本原則
1.東京のある大学の実態調査
2.業績の何%が社長の経営実力で決まるか
3.リーダーシップの全体像を押さえる
4.リーダーシップの中心的な要因を明らかにする
5.九州大学三隅教授の実態調査
6.P・Mリーダーシップ理論が完成
7.自己評価と部下評価とのズレを調査
8.社長のリーダーシップの構成要因とウエイト付

動画

<受講者の感想>
E氏
よく「人がついてこない」というようなことを聞きますが、
それはつまりご自身が勉強していないことの現れでは?
と思うような内容でした。

さらにリーダーに必要な3つの要因として、
①人間関係をよくする能力、
②計画能力、
③仕事をやり遂げる能力は非常に納得感のあるものでした。

今までの自分の環境ですと
③の能力のみ磨いていれば安心・安泰になる状況でしたが、
最近は①②③すべてがバランスよく大切だと感じています。

③のみで成り立っていた過去よりも、
①②③すべて必要な今の状況のほうがやりがいを感じている為、
本当に勉強を続けていてよかったと思っています。

S氏
ランチェスター戦略の八つの戦略を勉強して
経営システム作りが出来上がると
それを実際に仕事に落とし込んで実行するには、
強いリーダーシップが必要になる。

リーダーつまり社長のリーダーシップが高ければ
従業員が積極的になり
自発的に仕事をするようになるので必然的に業績がよくなる。

しかしこのリーダーシップの考えも
間違えると逆効果を生み業績が悪くなる。

ではどうすればいいのかとなれば、
リーダーシップの全体像押さえ、
目的をはっきりさせ、
中心的な要因を明らかにし、
ウエイト付けをし、
レベルの高め方を実行する。

なぜこの手順を踏むかといえば
戦略は見えざるもの、
間違えた目的、
手順を踏めば間違った戦略となるからだ。

間違えないためにも社長は
しっかりとした戦略の勉強を行うことが必至、
そしてこのリーダーシップに関しては
戦略実力が33%とそして人間学が67%と
人間学(人間力、人格、人柄、人徳)が2倍、
これに関しては私も納得、
個人的には人間学はもっとあると感じます。
今日はリーダーの資質は人間学にあると学びました
ありがとうございます。

 

お問い合わせ

お電話でのお問い合せ 03-3659-7703 
営業時間: 定休日: