2023年9月24日 日曜 戦略社長塾東京小岩校
組織戦略
第1章 経営の全体像と弱者の組織戦略
1.中小企業の利益実態
2.経営の全体像を確かめる
3.経営を構成する中心的要因とウエイト付
4.利益性の原則をはっきりさせる
5.実行の手順をはっきりさせる
①組織作りの目的
②戦術
③戦略
6.ランチェスター法則
7.弱者の組織戦略
動画
<受講者の感想>
OK氏
今日は、組織戦略の第1章でした。
組織の目的をはっきりさせる。
弱者の立場では、一定の地域で市場1位になる。
値決めで有利に交渉出来るようになる事で
契約率が100パーセントに近い形で成約出来るようになる。
繰り返し依頼が来る事を目標にしていきます。
本日もありがとうございます。
Y氏
弊社の場合は、スタッフ全員が「主婦」で「業界未経験者」です。
そのスタッフが会社の方向性を理解しつつ、
お客に向いて、お客目線で物事が考えられる組織にしたい。
その為には、何度も繰り返しますが、
「教育」の継続と「業務規則集」「マニュアルの整備」を一刻も早く
作成する事が、肝心だと強く思いました。
本日も有難うございました。
F氏
経営には人の力が必要。
組織を作るのは業績を良くするためであり、
その組織作りは人作りである。
人材育成のためのランチェスター法則の活用ということで、
先生に言われた通り、どういう人材をターゲットにするかを再度見直し、
募集の仕方も考えていきます。
Wさんの話で「企業が生き残るために一人一人の生産性を高めることが大切」
そのためにも「指示待ち人間がいないようにする」
まさにその通りで、
自社でのびていない部門は指示待ちの人が多いことを実感しています。
せっかくの人材をいかに生かすか、
活躍できるようにするかを考えるのが私の仕事だと思います。
今日もありがとうございました。
KB氏
ここでもやはりお客様目線、出発点にし、
市場占有率を高めていく事を最終目標にする。
それには社長の強い願望、、熱意、向上心、研究心が大変重要になる。
本日のマニュアル作りの話でも
そこの強い願望等の部分が私には欠けていたのだと実感しました。
基本を大切に重要な事をしっかり行動に移せる様にしていきたいと思います。
本日もありがとうございました。