町コン「セミナー」「講義」開催スケジュール

戦略社長塾 経営計画の立て方 経営理念と将来計画 社長の実力向上計画

2023年8月30日 水曜 戦略社長塾東京小岩校
第11章 経営理念と将来計画
1.経営理念とは
2.将来計画を立てる
第12章 社長の実力向上計画
1.規模で変わる社長の役割
2.業績の何割が社長の実力で決まるか
3.社長の実力が決まる要因
4.質の向上計画

経営計画のまとめ方
3カ月間の実行計画書作り

動画

<受講者の感想>
S氏
11章経営理念と将来計画
経営理念は私自身は自社が何のために存在しているのか
そして自社がそのためにどの方向へ進むべきかの道しるべと思います。

ですのでこの計画を立てるには
社長の経営実力が伴わないと計画が作れないと思います。

社長の経営実力が付いたときに立てるべきそれだけ大切な事
その為に12章社長の実力向上計画が必要なのかと思います。
その為に8大要因をしっかり勉強しようと思いました
ありがとうございます。

E氏
・経営計画の立て方
第11章・経営理念と将来計画、第12章・社長の実力向上計画

その日暮らしのような働き方をしていたため
将来計画などを立てることは苦手ですが、
仕事(プロジェクト)では必ず立てており、
計画を立てることで最後まで道を逸れることなく完遂できているので、

仕事だけでなく、社長として、会社として、
大枠の目的や目標を立てることは大事だと思いました。

また、放置してしまっている
①ホームページと
②事例集の実行計画(3ヵ月)を、次回までにつくります。

 

お問い合わせ

お電話でのお問い合せ 03-3659-7703 
営業時間: 定休日: