平成23年9月21日(水)、13:30~16:30 カメリアプラザにて
会社を守るために顧問税理士以外の税理士の話を聞こう!
町コン・セカンドオピニオンセミナー
「いい税理士と出会うためのポイント」講師:鈴木新税理士
講演風景(動画)
<受講者の感想>
★神奈川県 S氏
①課題は事業承継。
②会計事務所との今後の付き合い方を考えたい。
③月次の必要性とか、銀行関係との使い方に参考にさせていただきました。
★東京都千代田区 H氏
具体的な税理士選びのポイントとは少し離れますが印象に強く残った事は「人間一生勉強」。
「世代世代にて横とのつながりを良い形で持つ事」と言う事。
「人間一生勉強」鈴木先生が仰るには税理士と言う参入障壁がある業界でも
税法が毎年のように変わる為、それに対応するために常に新しい勉強が必要である。
また、税理士の中でも税法については詳しいが会計を勉強しない為、
的確なアドバイスができない人もいる。
また、時代とともに変化していく経済状態や税理業務を必要とされる社長さん達の考え方や仕事の方法も変わってくるため、その時代に生きた(同世代) 税理士さんが必要となる。
★東京都文京区 T氏
「税理士の先生も経営者である」というお話がありましたが、その通りだと思います。
リーダーシップをとり、お客様視点で経営なさっているので、
顧問先にも良い提案ができると思います。
勉強になりました。うちの顧問料が高いのにびっくりでした。
★東京都江戸川区 F氏
セカンドオピニオンは利用したいです。
今は申告の税理士さんと相続のコンサルタント(税理士)で2ルートでやっています。
(税理士事務所の変更を考えている)
●「町コン」五十嵐勉(五十嵐ダルマ)
規制緩和により、税理士業界も変わってきている。
同業界視点から顧客視点へ。
セカンドオピニオンとは、
患者が主治医以外の医師に意見を求めること、
また、
主治医が別の医師と相談すること。